一般社団法人 防府医師会 防府看護専門学校

FAQよくあるご質問

学校のことを知りたい方へ

学校の特色や基本情報についての質問をまとめています。

防府看護専門学校の特徴を教えてください。

  • 昼間の定時制であり、病院や診療所等で働きながら勉強することができます。
  • 専門課程看護科が併設されており、 看護師への道も開かれています。
  • 専門課程看護科への推薦入学制度があり、 本課程における成績が優秀である者は推薦を受けることができます。
  • 相談室が設置されており、 心身両面からの支援を行なっています。
  • JR防府駅から徒歩10分程の場所にあり、各地からの通学に便利です。

学校の場所やアクセス方法を教えてください。

オープンキャンパスはいつ開催されていますか?

現在個別にて対応しております。ご希望の方は「お問い合わせフォーム」からお申し込みください。

個別に学校見学や相談をすることはできますか?

通年で個別相談、学校見学を受け付けています。ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。

個別相談のお申し込み 0835-24-5424(平日:10:00~16:30)

入学を考えている方へ

出願や試験に関する疑問を解決します。

入試の種類や出願スケジュールを教えてください。

毎年情報を更新しています。最新の情報は「受験要項」にてご確認ください。

社会人や既卒者でも入学できますか?

社会人の方はもちろん、社会経験のある方や子育て中の方など、さまざまな経験や背景をもつ多くの方が本校で学んでいます。

入学に必要な資格や条件はありますか?

准看護科と看護科で必要な資格や条件が異なります。「受験要項」にてご確認ください。

出願書類の準備方法や提出方法を教えてください。

受験要項」にてご確認ください。

学費や奨学金について
知りたい方へ

学費やサポート制度に関する質問を集めました。

学費の総額や支払い方法について教えてください。

学費総額は「受験要項」に記載しております。また、支払い方法については毎月口座引落となります。

学費は分割で支払えますか?

分割でのお支払いは受け付けておりません。

利用できる奨学金や支援制度はどのようなものがありますか?

学校で紹介しているのは「保健師、助産師、看護師 及び准看護師修学資金貸付制度」です。

教育ローンの利用について相談できますか?

こちらのご相談は受け付けておりません。

入学前にかかる費用はどのくらいですか?

受験要項」にてご確認ください。

学校生活について
知りたい方へ

通学や生活に関する質問を解消します。

寮はありますか? 寮費はいくらですか?

ありません。

自家用車やバイクで通学することは可能ですか?

可能です。

アルバイトをしながら通うことはできますか?

できます。

学生生活で困ったときの相談窓口はありますか?

相談箱を設置しておりますので、ご活用ください。

将来についての質問

資格や就職サポートについての情報です。

卒業後に取得できる資格を教えてください。

准看護科は准看護師、看護科は看護師を取得できます。

看護師国家試験の合格率はどのくらいですか?

資格・就職・進学」にてご確認ください。

就職活動のサポート体制はどのようになっていますか?

ほとんど学生個人で行っておりますが、学校は随時相談を受け付けております。

卒業生の就職実績や主な就職先はどこですか?

防府市内はもちろんのこと、市外、県外広域に渡り活躍しております。
資格・就職・進学」にてご確認ください。

進学を希望する場合の支援はありますか?

随時相談にのりサポートしています。

その他のご質問

上記に含まれない疑問や気になることについて。

資料請求の方法を教えてください。

お電話いただくか、本校ホームページの資料請求フォームよりお申し込みください。

個別相談のお申し込み 0835-24-5424(平日:10:00~16:30)

学校へのお問い合わせ方法を教えてください。

お問い合わせはお電話かメールにて受け付けております。お気軽にご電話ください。

個別相談のお申し込み 0835-24-5424(平日:10:00~16:30)

ホームページで見つからない情報をどこで聞けばよいですか?

お電話にて受け付けております。みなさんの不安や疑問にも直接お答えいたします。

個別相談のお申し込み 0835-24-5424(平日:10:00~16:30)